
パスポートを取得するには、
申請と受け取りの2回、パスポートセンターに足を運ぶ必要があります。
申請の際には、戸籍謄本や住民票も準備しなくてはなりません。
また、申請受付は平日のみで、窓口が混雑していたりすると、ある程度まとまった時間が必要となります。
受取は本人のみ可能ですので、申請を代行依頼することにより、時間を有効に利用することができます。
また、申請受付は平日のみで、窓口が混雑していたりすると、ある程度まとまった時間が必要となります。
受取は本人のみ可能ですので、申請を代行依頼することにより、時間を有効に利用することができます。
申請代行おまかせプラン |
|
ご本人がパスポートセンターへ行くのは受取りのみ1回です。 パスポート申請に必要な書類の作成とパスポートセンターへの申請をします。 お申込から申請まで約 2 週間、申請から受取まで1週間、トータルで 3 週間ほどです。 |
|
パスポート受け取り先 | 申請代行料 (税込) |
神奈川本所 * みなとみらい線の「日本大通り駅」より徒歩5分 * JRと市営地下鉄の「関内駅」より徒歩15分 |
10,500円 |
川崎支所 * JR「川崎駅」より徒歩7分 * 京浜急行線「京急川崎駅」より徒歩5分 |
12,600円 |
県央支所 * JR小田急線本厚木駅より徒歩5分 |
13,650円 |
小田原出張所 * 小田原駅より徒歩15分 |
14,700円 |
お急ぎプラン -申請代行おまかせオプションプラン- |
申請代行料(税込) |
書類をご希望の場所まで取りにお伺いし、お伺いした日の翌日又は翌々日に申請いたします。 (住民票・戸籍抄本取得が必要な場合を除きます。神奈川県内で受け取り希望の方のみ。詳細はご相談ください。) |
申請代行おまかせプランにプラス 10,500 円 |
書類作成プラン |
|
ご本人がパスポートセンターへ行くのは申請と受取りの2回です。 | |
パスポート申請に必要な書類の作成を致します。 | 3,150円 |
申請書類郵送プラン |
|
ご本人が申請書類を作成をして、パスポートセンターへ行くのは申請と受取りの2回です。 | |
申請書類のみ当事務所から郵送致します。 | 1,050円 |
戸籍抄本取得代行 |
|
※初めてパスポートを取得する場合や、期限切れで更新するときに戸籍抄本が必要になります。 | |
申請に必要な戸籍抄本の取得代行致します。 (収入証紙代金込) |
横浜市 2,100円 |
横浜市以外 3,150円 |
申請代行おまかせプランの流れ |
|||||||||||
|
申請の種類 | 法定費用(パスポート受け取りの際に払う手数料) |
新規・切替申請 10 年用 ( 申請時 20 歳以上 ) |
16,000 円 |
新規・切替申請 5 年用 ( 申請時 12 歳以上 ) |
11,000 円 |
新規・切替申請 5 年用 ( 申請時 12 歳未満 ) |
6,000 円 |
